« 内容とその形式、あるいは実体とその外観ーーいしいひさいち官僚制論 | トップページ | オンライン講義始末記  »

「北海道新幹線・新函館北斗駅をめぐる政治思想」に関する講演会

     「北海道新幹線・新函館北斗駅をめぐる政治思想」に関する講演会を、202078日北海道北斗市において実施した。本講演は、拙稿、「国家と地方自治体の関係――北海道新幹線の新駅、新函館北斗駅の建設とその名称問題をめぐる政治思想的考察」(北海道教育大学編『国際地域研究』第2巻、大学教育出版、2020年、74-87頁)に基づいている。とりわけ、その第3節、「新函館北斗駅という名称問題と地方公務員の無作為」に基づいている。その模様が、『北海道新聞』と『函館新聞』に報道された。その記事をここに公開する。(クリックすると、JPGファイルが、拡大されます)。

 

 

20200710 20200722_20200722140801

 

« 内容とその形式、あるいは実体とその外観ーーいしいひさいち官僚制論 | トップページ | オンライン講義始末記  »

公共交通原論」カテゴリの記事

官僚制」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ